• HOME
  • ご挨拶
  • ABOUT

ホワイトソックス 部員募集中!

このサイトは練馬の少年少女野球チーム “ホワイトソックス” の部員募集ページです。
保護者の皆様が、お子様の入部を検討するにあたり気になるであろうことを項目別に
ブログ形式で記載しています。

チームの概要(ABOUT)、ご挨拶などはTOPページ上部にある項目をクリックしてご覧ください。

2020.02.05 21:52

●入部後のお当番について(21年 4月 up date)

“ご挨拶”のページでも記載していますが、ホワイトソックスでは持ち回り制で保護者の方にグランド当番をお願いしています。お茶の準備とか昼食時のフォローなど…お世話になっております。「お当番係」が大変そう、ということで入部を迷われる方が多数いらっしゃることも存じ上げております。現況では1.5~2か月に1回、日曜日にご協力をいただく形です。「1日中グランドにいてくだ...
2020.02.01 22:10

●直接ご質問したいのですが、ご連絡先は?

ご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。以前は部員募集チラシに代表者の連絡先を掲載させていただいたこともあったのですが、ご時世柄、現在は控えておりました。とはいえ、よくいただくご要望でしたので、チームのFACEBOOKページに連絡先ボタンを付けました。クリックしていただけると担当コーチ宛先のメールフォームが立ち上がりますので、ご質問をお寄せください。な...
2020.02.01 21:55

●実際に入部されていかがですか?

ホワイトソックスでの活動について、お母様の視点から感想をお寄せいただきましたので、ここでご紹介をさせていただきます。体験練習などでグランドにお越しいただいた際は、ぜひ他のお母様方にお声掛けいただき、生の声を聞いていただければと思います。うちの子は、小さい頃は成長がゆっくりで、保育園までは運動が苦手でした。学童クラブのお兄ちゃんに「試合の応援に来て!」と声をか...
2019.01.30 09:44

●お当番に関しての当方の考え方です。

以下、現在のお当番に対する父母会側の基本的な考え方です。ご参考まで。。。(コロナ対策で現在は運用が変わっています。詳細はグランドにお越しいただいた際に説明させていただきます。)そもそも児童数自体が減っている・・・という大きな社会問題はさておき、いろいろな雑誌や新聞等で少年野球人口の減少が言われています。当部はもちろん、近隣の少年野球チームでも部員減少の課題を...
2018.06.06 03:57

●いつ頃から始めればいいですか?

お友達が野球をやっていて・・・この子も興味はあるようなので、体験に来てみたのですが、まだ早いかな…。いつ頃から始めればいいでしょうか?練習を見学された保護者の方からたまに聞かれます。いや、そりゃ部員たちはほぼ毎週練習してるわけで・・・、最初は差があるのが当たり前なのです。まだ早い?なんて見極めはできないかと。お子様が興味を持ったなら、無理ない範囲でとりあえず...
2018.05.15 09:07

●練習への体験参加をご希望の方

 基本的には第1・3土曜で練二小、日曜日に貫井中のグランドで練習をしていますので、いつでもお越しください。必ずコーチやグランド係の保護者がいますので、お声掛けくだされば体験のご案内をいたします。ただ試合の予定が組まれていたりする場合もありますので、その点はご了承ください。事前に連絡をいただければ丁寧にご対応ができます。恐縮ですが、チームとしてのメールアドレス...
2018.05.15 09:07

●月謝などの費用は?

コンスタントにかかる費用・部費  偶数月に¥4,000集金しています。 (¥2,000/月)・合宿代 奇数月に¥4,000集金しています。 (¥2,000/月) ※ 合宿代とは例年2泊3日で8月に実施している野球合宿への積立金です。合宿への参加はもちろん任意となりますが、額が大きいため奇数月に集金しています。詳しくは入部の際にご説明させていただきます。※今年...
2018.05.15 09:06

●入部後に必要になる道具などは?

 親は野球をしたことないので、どんな道具が必要か、何を買ってよいかがわかりません・・・。そんなご心配もあると思います。もちろん、体験練習へのご参加以降もしばらく道具はお貸しできますし、アドバイスも致しますが、あらかじめ知っておきたい方のために、以下にまとめておきます。ユニフォームなど着るもの関係 ・チーム帽子  ・ホワイトTシャツ ・ユニフォーム 下ズボン(...
2018.05.15 08:57

●毎週の予定はどうやって把握するの?

集合時間や試合の場所、時間などの連絡は、週半ば(だいたい火曜日)に、父母会連絡係から保護者の方にグループLINEで配信されます。※天候予報やコーチの参加状況、試合時間調整など…状況に応じ、変更があった場合は都度LINEで連絡が入ります。ですので、保護者の方はグループLINEにご参加いただくことになります。また体調不良やご家庭の事情などで練習を欠席される場合の...
2018.05.15 08:56

●保護者の係ってどんなものがあるの?

ホワイトソックスの父母会としては、以下の係があります。 父母会長:父母会まとめ役。行事などの進行、監督・コーチとのパイプ役  連絡係:監督、父母会からの連絡をまとめ連絡網をまわす(メールを一斉配信する)   会計:部費・父母会費の会計。部費の集金。会計報告書作成。   庶務:各行事(納会、新年会、ホワイトフェスタ)などの準備・運営。  合宿係:年1回実施する...
2018.05.12 09:58

●どんな大会に出るの?年間行事は?

出場する大会の予定を含めて、部の年間の主要行事を記しておきます。最近の少年野球事情を近隣のチームやスポーツショップのオーナーさんと話す機会があったのですが、オフシーズンが見えにくいと家族旅行の計画とかも立てづらい、なんて悩みの声が挙がるそうです(なるほどです。チームスポーツですから公式戦の予定は把握しないとですね)。★は練馬区少年野球連盟が主催の公式大会とな...
2017.10.21 19:24

●お昼は...お弁当ですか?

はい。基本的に日曜祝日は終日練習ですので、お弁当をご用意いただくことになります。試合の予定などで移動が絡む、早めのお昼になる…そんな時には「おにぎりなど、持ちやすい軽食で…」なんて指定があることもあります。毎週で大変かもしれませんが、子供たちにとっては楽しみのひとつですので…よろしくお願いします。時折、スーパーやオリジン弁当などを挟むのも全然アリですよ(たま...

Copyright © 2025 ホワイトソックス 部員募集中!.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう